TOEIC

【TOEIC公式問題集9】TEST1のPart1 要注意単語まとめ

10月15日発売の「公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9」が届きました!

この投稿ではTOEIC公式問題集「公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9」のPart1(TEST1)を解いて気付いたことをまとめています。

TEST1のPart1は難しい!その理由は?

TEST1のPart1は難易度高めだと思いました。

その理由は次の2点です。

  • 今まで見かけなかった単語が多い
  • 「状態」と「進行」の区別が必要な問題が2つもある

この記事では、Part1に出てきた要注意単語をピックアップ&深堀りしていきます

要注意単語 動詞編

①crouch「しゃがむ、かがむ」

短距離走で両手を地面についた状態(かがんだ状態)からスタートする方法を「クラウチングスタート」と言ったりしますが、その「クラウチ」です。

▼こんな器具を使ってスタートを切るのが「クラウチングスタート」

sachi
sachi
crouch、今まであまり出たことがない気がします

②rinse「~をすすぐ、ゆすぐ、洗う」

「リンス」と聞くとコンディショナー的な存在を思い浮かべたくなりますが…

主な意味は「すすぐ」です(名詞もあります)

sachi
sachi
中途半端に日本語化してるからややこしい!

要注意単語 名詞編

①windowpane「窓ガラス」

これは初めて見た単語でした。

Part2にも出てきたので、これから頻出になるのかもしれません。

②plank「板」

これも初めて見た単語でした。

  • 通常厚さ5~15cm、幅20以上
  • broad(同じく「板」を表す単語)よりも厚い

という条件を満たす板をplankと言うそうです。

③flight of stair「階段」

これも初めて見た単語でした。

解説には「一続きの階段、1回分の階段」とありますが、いまいち意味が掴めず。

調べてみたところ、単に"stair"と言い換えられる単語のようです。

写真には「木のはしご」的なものが映っていますが、

はしごは"stair”ではなく"ladder”なのでその点も気をつけたいですね

④bin 「容器、ごみ入れ」

これはよく出るやつ。日本語の「ビン」と異なるものを指すので要注意です。

▼これが「ビン」

▼こっちが"bin"

意外と侮れないPart1単語

聞いていて「?」となりそうな問題が多かったです。

最近難化している公開テストの傾向を踏まえた内容なのかな?

上級者も要チェックです!

 

▼TOEICのPart1に関する他の記事はこちら

【TOEIC】リスニングPart1にチャレンジ!put onとwearの違い今日は問題からスタートです。 リスニングPart1の「写真描写問題」にチャレンジしてみましょう! 次の2つの文章のうち、上の写真...
【上級者向け】「TOEICR L&R TEST パート1・2特急Ⅱ 出る問 難問240 」を解いてみた!実際に使った結果をレビューします私はTOEICのリスニングの中で一番Part2が苦手です。 次に苦手なのがPart1。というわけで「TOEICR L&R TE...